研究成果発表会のご案内【気象研究所】
令和2年度気象研究所研究成果発表会 ~オンラインで伝える研究の最前線~
特設ページ:
https://www.omc.co.jp/kishoken-online2020/index.html
開催期間:令和2年12月16日(水)14:00~
~令和2年1月27日(水)14:00
(質問受付締切:1月8日(金)まで)
題 目:
(1)北極域の急速な温暖化
気象予報研究部 主任研究官 庭野 匡思
(2)令和2年7月豪雨の特徴
-球磨川流域に記録的大雨をもたらした線状降水帯の構造と発生過程-
台風・災害気象研究部 室長 益子 渉
(3)集中豪雨予測のための水蒸気ライダーの開発
気象観測研究部 主任研究官 酒井 哲
(4)スーパーコンピュータ「富岳」を用いた豪雨や洪水の予測に向けて
気象観測研究部 室長 川畑 拓矢
(5)津波の即時予測技術の発展 ー東日本大震災から10年ー
地震津波研究部 主任研究官 対馬 弘晃
お問い合わせ先:気象庁気象研究所企画室
(Tel)029-853-8535、(メール):mriseika★mri-jma.go.jp(★を@に変えてください)
戻る