国際火山噴火史情報研究集会 2022-2 のご案内
この度【国際火山噴火史情報研究集会 2022-2】を開催します.
参加費無料,事前申込不要です.
講演要旨集(pdf版)は24日からダウンロードできます(予定).
https://fukuoka-u.box.com/s/slhxr3lwi7k2xam1b3ytov7isabou89x
======================
日時:2023年3月25日(土)- 26日(日)
場所::福岡大学14号館1451教室(現地とオンラインのハイブリッド開催)
Zoom接続情報:
3月25日 09:00 - 18:00
3月26日 08:30 - 16:00
※URL,ID,パスコードは,学会ML[火山学会:1733]国際火山噴火史情報研究集会 2022-2 開催のご案内(2023年3月20日)をご覧ください.
主催:福岡大学工学部電子情報工学科メディア工学研究部門,大阪公立大学大学院理学研究科地球学専攻自然災害科学研究室
共催:岡山理科大学理学部古環境解析研究室,西日本火山活動研究集会
後援:日本第四紀学会「領域2」,阿蘇火山博物館,NPO法人桜島ミュージアム
問い合わせ先:奥野充( okuno326★gmail.com(★を@に変えてください) )
国際火山噴火史情報研所FBページ:
https://www.facebook.com/EHAIReseachCenter/
学会ML[火山学会:1733](2023年3月20日)でご案内しております。
戻る