English
会員ログイン
ロゴ


防災科研の大型実験施設の利活用の促進と成果の社会実装を考える共創シンポジウム開催のご案内


【国立研究開発法人防災科学技術研究所】

防災科研の大型実験施設の利活用の促進と成果の社会実装を考える共創シンポジウム
第二回「レジリエンス向上のための施設利用の新たな挑戦」

防災科研が運用する世界最大級の大型実験施設のあり方をステークホルダーとともに考える会として「共創シンポジウム」をシリーズで開催しています。 今回は、「レジリエンス向上のための施設利用の新たな挑戦」をテーマに、都市を支える住宅・構造物から、生活・社会インフラまで広く視野に入れ、地震、大雨、降雪などによる災害の予防・軽減や発災後の被害の軽減に役立つモノづくりや情報の提供・利用のため、科学・技術の意義や果たすべき役割について考え、特に、先端的研究を支える大型実験施設だからこそ創りだせる知や技術がいかにレジリエンスの向上に有益かについて理解を深めるような討論を行います。

詳細は、こちらよりご確認ください。
https://www.bosai.go.jp/info/event/2022/20230201.html

主催:国立研究開発法人防災科学技術研究所
日時:2023年3月6日(月)13:30(13:00開場)~16:30予定
開催:オンラインと会場(JAビルカンファレンス)でのハイブリッド
参加:無料
申込:事前登録制( https://forms.gle/EjsQJ2VPV35zyN3W7


学会ML[火山学会:1722](2023年2月15日)でご案内しております。
戻る
TOP
Copyright (c) The Volcanological Society of Japan All Rights Reserved.