火山についてのQ&A

≪前のQ&A≪
≫次のQ&A≫

トピック項目表示

QA番号順表示

小中学生から多い質問

Jump to #
(半角数字)

「Q&A火山噴火」

に寄せられた意見集

Q&A HOME

VSJ HOME

Question #666
Q 世界には約64の活火山があると聞いたのですがこれらの火山の、標高、火山帯名、国名、噴火形式、災害状況を調べるにはどうしたらよいですか?
宜しくお願いします。 (06/13/00)

富永宗現:会社員:31

A 世界の活火山の数は少なくとも1500以上あると考えられています。このコーナーでし ばしば回答されているように、日本でも86個の活火山があります。ただし、活火山の 定義がはっきりしておらず、地域や国ごとに数え上げられる活火山の基準、あるいは その元となる情報量がまちまちです。質問の64個というのは何の数かはわかりません 。世界中の活火山のデータは合衆国スミソニアン自然史博物館の"Volcanoes of the World"(下の英語サイト)で調べることができます。また、日本の火山については、 例えば、日本火山学会が出版しているCD_RM版火山カタログ(ホームページからのア クセスは中止)か千代田火災の火山防災情報(下のサイト)にあります。

スミソニアン自然史博物館 火山防災情報

(6/14/00)

中田節也(東京大学・地震研究所・火山センター)


May 2012. The Volcanological Society of Japan.  kazan-gakkai@kazan.or.jp