火山についてのQ&A

≪前のQ&A≪
≫次のQ&A≫

トピック項目表示

QA番号順表示

小中学生から多い質問

Jump to #
(半角数字)

「Q&A火山噴火」

に寄せられた意見集

Q&A HOME

VSJ HOME

Question #3908
Q 地球誕生から40億年近く経過しているのになぜ地下のマグマは冷えないのでしょうか?素朴な疑問なんですが素人には分かりません。ご教授願いたいと思いメールしました。 (03/11/03)

ゴア:教師:43

A 19世紀の後半に,有名な物理学者であるイギリスのケルビン卿は,地球内部から出て くる熱流の 計測結果をもとにして地球の年齢を計算しました.地球が最初はどろどろにとけた火 の玉であった として,現在のような固体の地表と熱流量の計測値を満たすように冷えるのには,ど のくらいの 時間経過が必要かを見積もったわけです.

その結果は,地球の年齢は2000万年〜4000万年というものでした. 何故彼が誤った答えを出してしまったかというと,彼は放射能による発熱のことを考 慮していなかった からです.地球の内部にはウラニウム,トリウム,カリウムといった放射性元素が存 在しています. これらの半減期は,核種ごとに違うものの数億年から100億年以上と非常に長いので ,現在でも まだ地球内部では放射壊変による熱が生産されており,これが地球の冷えるのを遅ら せています.

関連する内容として,左側のコラムの 「トピック項目表示」に入って,「 マグマとマグマ溜まり:熱源」の項目がありますので,こちらもご覧ください.

(05/05/03)

安田 敦(東京大学・地震研究所・地球ダイナミクス)


May 2012. The Volcanological Society of Japan.  kazan-gakkai@kazan.or.jp