火山についてのQ&A |
≪前のQ&A≪ ≫次のQ&A≫
|
Question #141 | |
Q |
火山灰と、堆積岩は、どういうつくりになっているのですか。
教えてください。
(10/14/98) |
|
A |
清水さんは火山灰を見たことはありますか?空から降ってくるところか, あるいは地層となってたまっているものを,見たことがあるかも知れませ んね.火山灰は火山の噴火でできた,2mm以下,細かいものでは1mm の100分の1以下といった細かい粒です.細かいので風に運ばれて相当 遠くにまで飛んでいきます.といっても映画「ボルケーノ」で出てくるよ うなフワフワした紙のようなものではなくて,粒の多くはガラスのかけら です.ガラスは,高温で液状のマグマが噴火の時に急激に冷やされて固ま ってできます.割れた窓ガラスの破片のように,先がとがっていることが 多くてジャリジャリしています.火山灰には,そのほか,鉱物の破片も含 まれています.
三宅康幸(信州大学・理学部)
|